調整緊張(調整痙攣)の診断

調整緊張って何??

f:id:kiyotakex:20190211133224p:plain

 今日は長女(小3)についてのお話を。

この間学校の視力検査の結果が要検査で早速昨日病院に。

視力検査など何個かの検査を行い、医師の診断へ。

『調整緊張(調整痙攣』の診断を受ける。

 

心の中で 「えっ??調節緊張って何??」

 

医師の説明によると

視力検査を行った結果裸眼では右目0.7、左目0.6。

そこで度数の入ってないレンズを入れると両目とも1.2になったとの事。

さらに 「????」

 

◆原因と思われること

・ゲームやスマホで動画等の見すぎ。

・精神的なもの(ストレス) ‥娘の時期の年頃に多いらしい。

このどちらかで一時的に視力が落ちているらしい。

 

■詳しくはこちら

kotobank.jp

 

health.joyplot.com

 

思い当たることあり。

うちの長女は

YouTube・ゲーム(任天堂switch)大好き‥一日1時間と決めてはいる

 

・真面目で頑張りすぎる性格。

得に決まりごとにはうるさくその通り守らないと駄目らしい。

それで家族や友達、クラスメートにも守らないと激しく注意する。

 

・感情のコントロールがまだ未熟

腹が立つと激しく相手を罵る。酷い時には手が出ることも。

担任の先生からクラスメートとのトラブルがあったとの連絡あり。

学校のスクールカウンセラーやかかりつけの小児科の先生に相談中。

 

ストレスなのかな…。うーん( ;∀;)( ;∀;)

 

今後の治療は

・目薬が処方され一日朝・夕2回の点眼を行う。(子供にさせると負担になるので親が行う事)

・度数の入ってない眼鏡をつけると見えるようになることもある。

 

これで医師の診断は終わり病院を出ました。

 

 ということで本日眼鏡づくりに行きました。本人で気に入ったフレームを選び購入。

よく見えると言って喜んでいます。とりあえずよかった。

 

娘よ。父はお前の見方だぞ。(^^♪(^^♪

 

ブログを読んでいただきありがとうございます。